レキオNEWS おきなわSDGs国際協力ネットワーク形成プログラム_第3回セミナー開催のお知らせ 日時:2020年8月20日(木曜日)14:00~18:00会場:JICA沖縄 ニライホール3階 多目的室【会場地図】 \第3回セミナーを8月20日(木)に開催します!/ 感染症拡 …
レキオNEWS おきなわSDGs国際協力ネットワーク形成プログラムのFacebookを開設しました 2019年10月より独立行政法人国際協力機構(JICA)沖縄センターとNPO法人レキオウィングスが共催し実施していた本プログラムですが、2020年2月以降、感染症拡大の影響により中断が余儀なくされて …
レキオNEWS Message to Lequio Wings Family Dear our family and friends, At this time of uncertainty, our thoughts are with you. Hoping for …
レキオNEWS 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う対応について レキオウィングスは、新型コロナウイルス感染症の感染が沖縄県内で拡大していることを受けた沖縄県知事の緊急事態宣言を踏まえ、スタッフや関係者の安全を優先し、以下の期間、原則在宅勤務としています。 …
レキオNEWS おきなわSDGsパートナーに登録されました! この度、NPO法人レキオウィングスは、沖縄県 SDGs普及パートナー登録制度で、おきなわSDGsパートナーとしてご登録いただきました。 “沖縄県では、2019年(令和元年)11月に「沖縄県S …
レキオNEWS 2019年度 JICA青年研修 フィリピン アグリビジネス/アグリツーリズムコースを実施しました JICA沖縄での開講式 2020年2月14日から28日までの2週間、沖縄県内各地でアグリビジネス・アグリツーリズムに係る研修を実施しました。 今年度は、 アグリビジネス・アグリツーリズム …
レキオNEWS 2019年度国別研修(コロンビア「平和教育における現職教員研修制度強化」を実施しました コロンビアの平和教育に特化した3週間の研修が2019年12月6日に修了しました。本研修は、2016年に内戦からの和平合意が締結され、初等・中等・高等教育に平和教育が教科となることが決定したコロンビア …
レキオNEWS 第5回世界ウチナーンチュ学生サミットが開催されました! 10月13日、名桜大学で「第5回世界ウチナーンチュ学生サミット」が開催されました。 当法人が担当させていただいた意見交流会「ウチナーンチュアイデンティティを活用した沖縄と世界への貢献策」では、 …
レキオNEWS 2019年度 日系研修「沖縄ルーツの再認識を通して学ぶソフトパワー活用と地域活性」を実施しました 10月25日に、2019年度 日系研修「沖縄ルーツの再認識を通して学ぶソフトパワー活用と地域活性」が修了しました。今年度は、5カ国(アルゼンチン、ブラジル、キューバ、ボリビア、ペルー)から5名の研 …
レキオNEWS おきなわSDGsパートナーズ形成プログラムについて【参加者募集のご案内】 企業とNGOとの連携を図る事業の参加者を募集しています。ご関心のある方は以下よりお申し込みください! https://www.jica.go.jp/okinawa/enterprise/kusano …